
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいた上で、調査費用等をいただく場合がございます。
宮崎県の施工実績と費用
平均施工価格・実績数
- 駆除
平均価格:102,642円
(62,000円~150,000円)
- 予防
平均価格:107,778円
(80,000円~150,000円)
- その他
平均価格:108,213円
(87,999円~120,000円)
- 実績数
- 28件以上※
※ 2017年12月時点
施工事例
- 地域
- 宮崎市
- 内容
- 駆除
- 金額
- 62963円
シロアリが発生しているようなので駆除してほしいとのご依頼をいただきました。築23年の戸建住宅で、建坪は32坪、床下と床下点検口はあるとのことでした。見積り日はご希望の曜日を指定されました。
- 地域
- 宮崎市
- 内容
- 駆除
- 金額
- 132000円
賃貸住宅の大家様より、アパート1階部分の床下全体のシロアリの予防・駆除の見積りをしたいとのご相談をいただきました。建物は鉄骨で、築年数は25~26年、建坪は30坪とうかがいました。また、床下や床下点検口はあるとおっしゃいました。お見積り日は相談して決めたいとお聞きしました。
- 地域
- 宮崎市
- 内容
- 予防
- 金額
- 137963円
前年の夏に床下浸水したのでシロアリ被害がないかどうか見てほしいというご依頼がありました。建物は築30年の木造住宅で、床下点検口はあるとおっしゃいました。見積り日は最短日をご希望でした。
- 地域
- 宮崎市
- 内容
- 駆除
- 金額
- 90741円
リビングと窓際に発生したシロアリ(羽アリ)駆除、調査見積り希望とのご連絡をいただきました。建坪34坪で鉄筋の木造戸建住宅、築年数は20年ちょっとくらいとのお話でした。床下なし、畳の部屋や床下収納もないとお聞きしました。また保証期間もないとのことでした。お見積り日はご相談とおっしゃいました。
- 地域
- 宮崎市
- 内容
- 駆除
- 金額
- 105,600円
シロアリ駆除のご依頼でした。畳の部屋のカーペットをめくったらシロアリがいたとのことでした。築23年の木造戸建住宅で、建坪は45坪、床板点検口はあるとおっしゃっていました。見積り希望日は、特定の最短日でご相談いただきました。
- 地域
- 宮崎市
- 内容
- その他
- 金額
- 81,481円
シロアリ施工は一度もおこなっていないというお客様から、無料調査見積りのご希望をいただきました。窓のサッシに蟻が大量にいたとのことでした。建物は軽量鉄骨造の戸建住宅で、建坪は42坪、築年数は13年とおっしゃっていました。床下点検口はあるとのことで、見積りは最短日でご相談いただきました。

現在、お電話がつながりやすくなっております。
現在、お電話がつながりやすくなっております。
宮崎県のシロアリトラブル指数
当社に寄せられたシロアリの相談件数を各都道府県別に集計し、10万世帯あたりの件数に直した
ものを「シロアリ指数」としました。このシロアリ指数が高いほどシロアリの被害の危険度が高い
都道府県となります。
2016年 | 2017年 | 2018年 | |
---|---|---|---|
シロアリ指数 | 17.31 | 26.46 | 27.49 |
全国順位 | 14位 | 4位 | 20位 |
宮崎県の
ご依頼の多い施工金額
- 90,000~99,999円
- 9件
- 80,000円未満
- 6件
- 130,000~139,999円
- 4件
- 80,000~89,999円
- 3件
- 100,000~109,999円
- 3件
※ 2017年12月時点 当社調べ
よくあるご質問
紹介してもらえるシロアリ業者は信用できますか?
弊社が仲介するシロアリ業者は優良業者のみですのでご安心ください。また、明確なお見積りをご提示いたしますので、追加料金は発生しません。経験豊富なスタッフが無料で事前調査をさせていただきますので、ぜひ一度お電話でご相談ください。
シロアリ駆除に使われる薬が不安です。人体に影響はありませんか?
ご安心ください。弊社の加盟店が使用する薬剤はシロアリ対策協会の認可を受けたものです。シロアリ駆除のプロが事前に、使用する薬剤についてもきちんとご説明させていただきます。
シロアリ駆除の費用の支払い方法はどのようなものがありますか?
支払い方法に関しましては紹介させていただいた業者によって異なります。希望がございましたらお電話の際にお伝えいただけると幸いです。
現在、お電話がつながりやすくなっております。
現在、お電話がつながりやすくなっております。

廊下を歩くと一部がフワフワするので、床下調査をしたらシロアリが…
依頼経緯
廊下の突き当たりが床が歩くとフワフワするので、もしやと思い、床下調査をしてもらいました。
床下調査結果
床下にはシロアリもいて、木が食べられていました。ふわつく箇所は床板で、なんとかもっている状態。
ここまで被害が進むとまずは修繕が必要です。早めにシロアリ予防しておけばこんなことにはならずに済みました。

物をどかしてみたら、タタミがあちこち食害されている状況・・・
依頼経緯
空き家で長く置いたままにしていた家具をどかしたら、タタミにシロアリ被害の痕がありました。
床下調査結果
床下の被害とタタミがあちこち食害されている状況。
シロアリ被害が進むとタタミまで食害がすすんできますので、早期発見もしくはシロアリ予防が大切です!

無料床下調査したら、脱衣場の腐れ被害を発見
依頼経緯
5年以上、シロアリ予防をしていなかったので、無料床下調査してもらいました。
床下調査結果
床下を見ると、脱衣場の腐れを発見。水道屋さんによる配管修理。大工さんによる腐れ箇所の修繕が必要になりました。
床下は様々な家屋のコンディションを把握する情報がたくさんありますので、シロアリ被害の有無だけではなく、時々点検を依頼する事が大切です。
宮崎県の加盟店
ジェットスマイル
住所 宮崎県宮崎市清武町岡2-2-2
ジェットスマイルa
宮崎県宮崎市清武町岡2-2-2
光和建装
住所 宮崎県宮崎市浮田53
光和建装a
宮崎県宮崎市浮田53
ニッカン
住所 宮崎県宮崎市田野町乙9617-3
ニッカンa
宮崎県宮崎市田野町乙9617-3
現在、お電話がつながりやすくなっております。
現在、お電話がつながりやすくなっております。
現在、お電話がつながりやすくなっております。
現在、お電話がつながりやすくなっております。